設立趣旨
近年の治安情勢の悪化に伴い、ある日突然、不条理な事件・事故の巻き込まれる犯罪被害者は年々増加する傾向にあります。
不幸にも事件・事故等に遭われた被害者及びその家族や遺族(以下「被害者等」という。)は、生命、身体、財産上の被害だけでなく、その後に生じる精神面や経済面等様々な問題に苦しめられています。
- 心身の重い後遺症で苦しむ被害
- 一家の働き手を失って生活に困っている遺族
- 度重なる手術や治療費の負担に悩む家族
- お互いを責めながら崩壊に向かう家族や孤立する被害者
など、二次的な被害の深刻な現状がうかがわれます。
しかし、このような現状を踏まえ、最近では日本においても被害者の人権の尊重と支援の必要性に対する世論が高まりつつある中で、平成16年には「犯罪被害者等基本法」が成立するなど、本格的な被害者支援制度が確立されました。
多くの方々が手を差し延べ、社会全体が連携し、被害者を支えることが、延いては、犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現につながるものと確信しています。
一人でも多くの県民の皆様が、同センターの設立の趣旨にご賛同して頂き、温かいご支援、ご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
平成17年7月30日
設立発起人代表 橋本 敞
設立発起人
(50音順・敬称略。職業は 平成17年7月30日現在)
氏 名 | 職 業 |
今岡 睦之 | 三重県市長会会長 |
岩見 道生 | 三重県交通安全協会会長 |
木岡 保雅 | 三重県警察本部長 |
小菅 弘正 | 四日市商工会議所会頭 |
﨑山 忍 | 三重県こころの健康センター所長 |
城田 隆 | 三重テレビ放送(株)社長 |
鈴木 逸郎 | 東海労働金庫副理事長 |
高羅 英彦 | 東海税理士会三重県支部連合会会長 |
竹林 武一 | 三重県自動車会議所会長 |
田中 利宣 | 三重県農業協同組合中央会会長 |
氏 名 | 職 業 |
田村 憲司 | 三重県商工会議所連合会会長 |
寺田 直喜 | 三重県公安委員会委員長 |
永井 啓弐 | 中部自動車共済協同組合理事長 |
西田 寿美 | 三重県小児心療センターあすなろ学園園長 |
野呂 昭彦 | 三重県知事 |
橋本 敞 | 三重県臨床心理士会会長 |
服部 忠行 | 三重県町村会会長 |
降旗 道男 | 三重弁護士会会長 |
南川久美子 | 三重県社会福祉士会会長 |
山本 器 | 三重県医師会会長 |
設立の経緯
平成17年5月 | 研究会「犯罪被害者の明日を考える会」を立ち上げ |
平成17年7月 | 設立発起人会、設立準備委員会を設置 |
平成17年10月 | 任意団体「みえ犯罪被害者総合支援センター」を設立 ※本格業務の開始に向け事務所を開設
などを推進 |
平成18年3月 | 社団法人 設立総会開催 県知事許可 法人登記 |
平成18年4月 | 社団法人として業務を開始 |
平成19年4月 | 三重県公安委員会より「犯罪被害者等早期援助団体」に指定 |
平成21年10月 | 公益社団法人として認定(県知事) |
役員等一覧
(敬称略)
役員名簿
平成30年6月14日現在
1. 理事(理事長、副理事長、理事)
役職名 | 氏名 | 職種 | 所属等 | 備考 | |
1 | 理事長 | 西本 健郎 | 歯科医師 | (公社)津歯科医師会 監事 | |
2 | 副理事長 センター長 |
楠井 嘉行 | 弁護士 | 三重弁護士会 | |
3 | 副理事長 | 仲 律子 | 臨床心理士 | (学)享栄学園鈴鹿大学 教授 | |
4 | 理事 | 大内 敏敬 | 団体役員 | (公財)暴力追放三重県民センター 専務理事 | |
5 | 理事 | 柏尾 泰宏 | 団体役員 | (一財)三重県交通安全協会 専務理事 | |
6 | 理事 | 桑名 良尚 | 歯科医師 | (公社)三重県歯科医師会 理事 | |
7 | 理事 | 中角 崇浩 | 会社員 | 三重テレビ放送株式会社 総務部長 | |
8 | 理事 | 二井 栄 | 医師 | (公社)三重県医師会 副会長 | |
9 | 理事 | 上西 隆 | 団体役員 | (公社)三重県看護協会 事務局長 | |
10 | 専務理事 | 細川 光雄 | 団体役員 | (公社)みえ犯罪被害者総合支援センター 事務局長 | |
11 | 理事 | 神元 有紀 | 医師 | 三重大学医学部附属病院 | |
2. 監事
役職名 | 氏名 | 職種 | 所属等 | 備考 | |
1 | 監事 | 井熊 信行 | 公認会計士 | 小川・井熊会計事務所代表 | |
2 | 監事 | 木内 洋介 | 司法書士 | 三重県司法書士会 副会長 |
3. 顧問
役職名 | 氏名 | 職種 | 所属等 | 備考 | |
1 | 顧問 | 安田 厚子 | 団体役員 | 三重県交通遺児を励ます会 会長 | |
2 | 顧問 | 﨑山 忍 | 医師 | 医療法人康誠会東員病院 副院長 | |
3 | 顧問 | 鷲見 三重子 | 団体役員 | いのちの言葉プロジェクト 代表 | |
4 | 顧問 | 井戸畑 真之 | 県職員 | 三重県 環境生活部長 | |
5 | 顧問 | 宮西 健至 | 三重県警察 | 三重県警察本部 警務部長 | |
6 | 顧問 | 野殿 照子 | 団体役員 | 三重いのちの電話協会 相談役 | |
7 | 顧問 | 蒔田 勝義 | 社会福祉士 | 学校法人鈴鹿医療科学大学 准教授 | |
8 | 顧問 | 山田 享司 | 会社役員 | 三重テレビ放送(株) 取締役事業局長 | |
9 | 顧問 | 岡﨑 浩司 | 三重県警察 | 三重県警察本部 広聴広報課長 |